2016.07.02 (Sat)
蒸し暑い日のおやつに
エアコンを28度に設定しても湿度が高いからなのか、涼しい感じもしないし……。
子どもたちに冷たいおやつを作りました。
カボチャプリンにメープルシロップをかけて、上に甘酒アイスをのせて。

カボチャを少量の水にひとつまみの塩を入れて蒸し煮にして甘さを凝縮し、ココナツミルクを加えてプリンにしました。
固めるのに使ったのは粉寒天と本くず粉。
口に入れた瞬間に甘さを感じるように、カボチャプリンに入れる甜菜糖の量を減らし、上からメープルシロップをたっぷりかけました。
甘酒アイスは、うちで作った甘酒をブレンダーにかけてなめらかにして固めたものです。
カボチャとごはんが主原料なので、体も冷えすぎないし、栄養にもなりますね。
口に入れた時に、ひんやりと冷たいものはやっぱりおいしいですね〜
おやつつながり、なのですが、日経DUALの『週末おやつの達人』という連載で取材をしていただきました。
グルテンフリーでおいしいサクサク米粉クッキーとふんわりしっとりグルテンフリーの白花豆マドレーヌの2回です。
ちなみに、使った米粉は共立食品の「米の粉」です。
レシピも掲載してありますので、よろしければご覧になってください。
『週末おやつの達人』のバックナンバーをご覧になっていただくと、ものすごい顔ぶれの方々ばかりで、とても勉強になります。
日経DUALは子育て世代のパパ&ママの情報サイトなのでさまざまなお役立ち情報があって読み応えがありますよ。

寒天を使って、サクサクおいしい! 米粉のクッキーとタルト
掲載しているレシピはすべて小麦・卵・乳・大豆・アーモンド・カシューナッツ・落花生・ゴマ・水あめ不使用のグルテンフリーのおやつ満載です。
クッキーを凍らせて食べたり、冷蔵庫で冷やし固めたタルトもおいしいですよ!

家族みんなを元気にする グルテンフリーレシピ
料理だけでなく、グルテンフリーのパンやお菓子のレシピも掲載しています。
かぼちゃのカスタードプリン風や、さつまいもを入れたベジ・チョコムース、甘酒アイス、超簡単バナナアイスクリームなど、冷たいおやつもありますよ〜

にほんブログ村
クリックしていただけると励みになります♪
よろしくお願いします♪
こちらもポチッとしていただけたら、嬉しいです♡

テーマ : アレルギー・アトピー - ジャンル : 育児